仙台市鶴ヶ谷の現場にて

国産の天然いぐさで畳のおもてがえ
畳ヘリはダイケン工業、畳ヘリストリーム01番を使用したワンランク上の施工事例をご紹介します。

一緒に障子の張替工事も行いました。

塩釜市、多賀城市、七ヶ浜町、利府町、松島町で、畳、襖(ふすま)、障子、網戸、壁紙(クロス)、
和室のリフォーム、内装工事、外装工事をしている、

株式会社ベルシステム の鈴木です。

仙台市鶴ヶ谷で、国産の天然いぐさを使った畳工事をご紹介します。

  • 自然素材を活かした畳のおもてがえ
  • 畳ヘリはダイケン工業のストリーム01番を使用
  • 畳工事と一緒に障子の張替も完了しました。

自然素材を活かした畳のおもてがえ


今回は初めて畳のおもてがえをされるお客様でした。
お家を建てた時に、畳のことは聞かれずお任せになっていた、とお客様から言われました。
今回はせっかくの畳のおもてがえ、ということもあり、自然素材の天然国産畳おもてを使いたい、ということでした。

畳工事に必要な
天然の国産いぐさは、香りが非常に良く、安心させられる香りを発します。
また、毎日のお掃除で、畳が艶を出してくれます。
香りや、肌触りなどを感じたい方にオススメとなっております。

畳ヘリはダイケン工業のストリーム01番を使用


畳ヘリについて
今回はダイケン工業のストリーム01番を使用して、ワンランク上のお部屋へとお客様が選ばれました。

畳ヘリ、ストリーム01番がこちらです。

緑色の気品ある畳ヘリとなっています。
今回の畳工事前、と後です。

敷いてあった畳を引き上げた後は、
床板を掃除してから、畳を納品しました。
当店では、畳を引き上げた後、必ず床板の清掃をしてから納品します。

畳は呼吸するため、畳の下には、必ずほこりやちりが溜まってしまうためです。

畳工事と一緒に障子の張替も完了しました。


一緒に障子の張替も行いました。
こちらが障子の納品後です。

破れていた箇所がありましたが、真っ白になって帰ってきました。
お客様からは、こんなに和室が綺麗になるなら、もっと早く頼めば、良かった、と言われました。

当店では、畳工事や、障子工事は、当日に、引き上げから、完了まで行います
(枚数が少ない場合や、春先や、秋口の暖かい季節に限ります)

今回は、箪笥や、クローゼットと言った大きな家具はありませんでしたが、あっても、
私たちで避けさせてもらいながら工事を行います。
なので、お客様は見てるだけで大丈夫です。

その他、畳、襖(ふすま)、障子の同時施工も出来ます。
こちらのブログを参考にしていただければ、幸いです。

仙台市青葉区南吉成のリフォーム現場にて

国産畳おもてを使用したヘリ付き畳 (高田織物株式会社、アラベスクⅤ520)の施工例と、同時に障子の張り替え、 襖(ふすま)ルノン株式会社景勝第32集 新鳥の子、襖紙(ふすま…


塩釜市や、多賀城市以外でもご依頼がありましたら、仙台市や、富谷市などにもお伺いします。
こちらを参照してください

大和町もみじヶ丘のリフォーム現場にて

  大和町もみじヶ丘のリフォーム現場にて 国産畳おもてを使用したヘリ付き畳(高田織物株式会社、アラベスクⅤのNo.550)の施工例と、同時に 障子と襖(ふすま、ルノン株…


当店では、お客様のお家のお困りごとをお客様と一緒に解決していきます。

どこに頼んだらいいかわからない、リフォームはどうすれば、良いの?
相談したいところもわからない、ということがありましたら、お気軽にご相談ください。
すぐにお伺いします。

また、公式LINEもございますので、こちらからもお手軽にご相談が出来ますので、
ぜひ、ご活用していただければ、と思います。

登録の方もよろしくお願いします。

畳の張り替えから、お家の修繕、リフォームまでお任せください。

022-368-5565