仙台市鶴ヶ丘で15年目のセキスイハイム外壁塗装工事|長持ちする塗料で安心リフォーム

お客様のご要望
仙台市鶴ヶ丘にお住まいのお客様から、外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
セキスイハイムにお住まいで、ちょうど築15年を迎えた我が家。「長持ちする塗料で塗装工事をしてほしい」というご要望をいただき、当店で施工させていただくことになりました。

選んだ塗料:エスケープレミアムシリコン

お客様のご要望にお応えするため、今回は**エスケー化研のエスケープレミアムシリコン**を使用しました。
この塗料は耐久性に優れ、長期間にわたって美しい外観を保つことができる高品質な塗料です。セキスイハイムの外壁にも最適で、多くのお客様から高い評価をいただいております。
塗装工事の流れ
1. 足場の設置
まずは安全に作業を行うため、しっかりとした足場を組みます。職人の安全はもちろん、丁寧な作業を行うためにも、安定した足場は欠かせません。

2. 養生作業
次に、塗料が付着してはいけない箇所を保護します。
- 窓周りの養生

- お客様宅の周辺の養生
- 地面への塗料付着防止
細かな部分まで丁寧に養生することで、きれいな仕上がりを実現します。


3. 点検作業
当店では、外壁塗装だけでなく、雨樋や屋根のチェックも同時に行います。不具合が見つかった場合は、一緒に修理することも可能です。まとめて工事を行うことで、足場代の節約にもなります。

雨樋に枯れ葉などが詰まらないように雨樋用の網を被せたところです
4. 3回塗りで確実な仕上がり
塗装工事は、耐久性を確保するため**3回塗り**が基本です。
1. **下地塗り**:下地処理を行い、塗料の密着性を高めます

下地を均一にする白い塗料を塗ります(下塗り)
2. **中塗り**:均一な塗膜を形成します

中塗りをしているところです

3. **上塗り**:美しい仕上がりと耐久性を実現します



最後に塀を塗って完了です


セキスイハイム特有の施工ポイント
屋根キャップの処理
セキスイハイムの屋根には特徴的なキャップが付いています。このキャップは一度外して、中のネジまで丁寧に塗装する必要があります。

突起のようなキャップは必ず交換しなくてはいけません
キャップの交換
キャップが劣化している場合は、新しいものと交換することをおすすめします。劣化したキャップをそのままにすると、そこから雨水が浸入し、屋根の劣化を早めてしまう原因となります。
当店では、キャップの状態を確認し、必要に応じて交換のご提案をさせていただきます。新しいキャップをしっかりとはめ込むことで、長期間安心してお住まいいただけます。

綺麗にキャップも交換しました。
まとめ
築35年のセキスイハイムも、適切な塗装工事により、新築時のような美しさを取り戻すことができます。長持ちする高品質な塗料と、セキスイハイムの特性を理解した施工で、お客様の大切な住まいを守ります。
お客様の声

足場、塗装の職人さんはとても丁寧で作業を進めてくれました。
少し天候がすぐれず大変だったと思いますが、予定通り工事を完了してくれ感謝してます。
お客様からアンケートにお答いただきました。ありがとうございます。
外壁塗装工事のご用命は、ぜひ**ベルシステム**にお任せください。
お問い合わせ
外壁塗装・屋根塗装のご相談は、お気軽にベルシステムまでお問い合わせください。
無料見積もり・現地調査も承っております。
株式会社ベルシステム**は丁寧、安心施工でお客様から、ご支持をいただいております。
当店では、畳工事や、**ふすまの張替**、**壁紙の張り替え工事**、**外装などの塗装工事**も承っております。お家のお困りごとがございましたら、是非、ご相談ください。
畳の張り替えから、お家の修繕、リフォームまでお任せください。
**株式会社 ベルシステム**
**代表 鈴木 晶晴**
📞 **022-368-5565**
畳の張り替えから、お家の修繕、リフォームまでお任せください。
株式会社 ベルシステム
022-368-5565
公式LINEからでも受付しております。

