# 多賀城市でフェンスが突風被害に!半分の費用で修理できた事例

塩竈市、多賀城市、七ヶ浜町、利府町、松島町でリフォーム工事を行なっています
株式会社 ベルシステムの鈴木です
今年4月、多賀城市では突風が吹き、フェンスが吹き飛ばされるほどの強い風が吹きました。
このとき、**フェンスの一部が壊れてしまった**というお客様からご相談をいただきました。
## 10メートル全部を直さなければいけないと思い込んでいたお客様
お客様は最初、**「フェンス全体の10メートルを直さなければならない」**と思い込まれていたそうです。


こちらが被害に遭われたフェンスです。根本からフェンスの棒がなくなっており、既存のフェンスも飛んでいっていた、とお客様がおっしゃっていました。
そのため、工事費用のことを考えると気が滅入ってしまう、ということでした。
さっそくお伺いして現場を確認させていただきました。
## 既存のフェンスと同じ品番を調査
お伺いしてみると、フェンスの一部が破損していましたが、全体を交換する必要はないと判断できました。
当店では、まず**既存のフェンスの品番を調べる**ことから始めました。
既存のアルミは三協アルミのレジリア、というフェンスでした。こちらのレジリアはオーソドックスなタイプであり長年使われているロングセラーのものでした。

こちらがレジリアです。
幸いにも、同じ品番のフェンス、もしくは近い品番のフェンスを見つけることができました。
これにより、**破損した部分だけをつなぎ合わせて補修する**ことが可能になったのです。
## 5メートルの補修で済み、お客様の負担が半分に
調査の結果、**実際に必要な補修は約5メートル**ということが分かりました。
つまり、お客様が心配されていた10メートル分の費用ではなく、**半分の5メートル分の費用で済んだ**のです。

こちらが施工中となります、特殊な工具でブロックに穴を開けています。
穴を開けたらフェンスの支え、柱を立てます。

動かないように固定をしています。こちらが動いてしまいますと、均一なフェンスに見えなくなりかっこ悪くなるからです
同じフェンスがあったことで、見た目も統一感を保ったまま、費用も大幅に抑えることができました。
## お客様の声
工事完了後、お客様からは**「10メートル全部を直すと思って心配していたけれど、半分の費用で済んで本当に助かりました」**と大変喜んでいただきました。
また、**「既存のフェンスと同じものを見つけてくれて、見た目も違和感がなくて良かった」**ともおっしゃっていただきました。
こちらが施工後です

---こちらが施工後です
## フェンス修理もベルシステムにお任せください
突風や台風などの自然災害で、フェンスが壊れてしまうことは珍しくありません。
**「全部直さなければいけない」と思い込む前に、まずはご相談ください。**
当店では、既存の製品の品番を調べて、部分的な補修で対応できるかどうかを丁寧に調査いたします。
お客様の負担を少しでも軽くできるよう、最適な方法をご提案させていただきます。
ベルシステムは丁寧、安心施工でお客様から、ご支持をいただいております。
畳の張り替えから、お家の修繕、リフォームまでお任せください。
フェンスの修理や外装工事も承っております。
お家のお困りごとがございましたら、是非、お気軽にご相談ください。
---
### お問い合わせ
**株式会社 ベルシステム**
**代表**
**鈴木 晶晴**
**電話:022-368-5565**
**公式LINEからでも受付しております。**
畳の張り替えから、お家の修繕、リフォームまでお任せください。
株式会社 ベルシステム
022-368-5565
公式LINEからでも受付しております。

