畳のワークショップ

自分だけの畳を作りたい

畳といえば、お部屋に敷いている物しか浮かびませんが、近年、フィギュアを置く台として人気があるものもあります。

また、「自分で畳を作ってみたい」という方も増えています。

お家に敷いてある畳を1から作るのは難しいため、当店では、2〜3ヶ月に1度の割合で、塩釜市にある、生涯学習センター『エスプ』にで簡易的な畳を作っていただく、ミニ畳ワークショップを開催しております。

なかなか畳を作る機会がない、自分で気に入った柄の畳を作ってみたい、という方がお見えになります。

小学生から、大人まで楽しく作っていただいております。

こちらが、ワークショップの風景です。

みなさん、いろんな畳の種類があること、畳のヘリもたくさんあることを知って驚かれます。

と言うお話をされます。

「こんなふうに選べるんだったら、選びたかった」

と言う方がほとんどです。

いろんな作品が出来上がりました。

みなさん、満足されて帰っていかれます。

生涯学習センターでの体験ですので、1枚500円となっております。

2枚作る人もいたり、たくさん作られる方もいらっしゃいます。

畳を注文する際に、こう言ったワークショップで、イメージをつけてから注文するのもいいかもしれません。

お問い合わせは、塩釜市生涯学習センター『エスプ』にお電話してください

また、「自分好みの畳を作りたい」「どんな種類の畳があるか知りたい」という場合、当店にお問合せいただければ、と思います。

畳の張り替えから、お家の修繕、リフォームまでお任せください。

022-368-5565