店舗のクッションフロア張りを施工しました。

1.塩釜市の工場にて、プレハブ入り口を店舗用のクッションフロアで張り替えしました。

塩釜市にある工場から

プレハブが休憩所になっていて、入り口の部分をフロアに張り替えで欲しい

というご依頼。

その部分はフェルトのクッション材が敷いてあり、両面テープで貼り付けされていました。

こちらです。

こちらは定期的に掃除はしているものの、もう少し綺麗にしたい、ということでした。

フロアにする際は汚れが見えやすいタイプ
掃除をしても汚れの取れ具合がすぐわかるようにしたい

と言われました。

そのため、こちらをオススメしました。

サンゲツのH FLOORで、CM-11272ミカゲで施工しました。

2.フロアを張り替える部分の下地調整とごみ取り

フロアのフェルトを取り、下地を調整します

両面テープの跡やホコリなど、全て取り除きます

そうしないと、新しく貼るフロアのつきが悪かったり段差が出てデコボコするためです。

3.施工完了

施工後です。

だいぶ見た目が変わりましたが、汚れにも強く水拭きや清掃も簡単になります。

工場長さんからは

見た目が良くなり、良かった

働いてくれる社員にも綺麗なところで仕事して欲しいから、良かった

とのお言葉をいただきました。

当店では、店舗用のクッションフロアの張り替え等の内装も工事しております

玄関だけ、壁一面のクロス替え等でもお伺いしますので、お気軽にご相談ください

畳の張り替えから、お家の修繕、リフォームまでお任せください。

022-368-5565