お客様の声
塩釜市杉の入にて
一部、フローリングの張り替え工事を行いました。

1.おばあさまがよく通る場所が、ぶよぶよしてきた。 フローリングはぶよぶよするの? とお客様から、疑問のお電話をいただきました。 下見でお伺いしてみると、確かに、ぶよぶよになっています。 シロアリかな、とも思いましたが、 […]

続きを読む
ブログ
多賀城市東田中の漏水現場でリフォーム工事をさせていただきました。- その2 –

今年は、漏水の現場が多く、お客様から 「どうしたら、漏水しないの?」「給湯器からお湯が出ない」 といったお困りごとの相談をいただくことが多かったです。 その中で、壁の工事、電気工事、畳工事をした例を挙げさせていただいてま […]

続きを読む
ブログ
多賀城市東田中の漏水現場でリフォーム工事をさせていただきました。- その1 –

今年は『急激な温度低下』『大雪』という時期がありました。 そんな中、給湯器のお湯が出なかったり、水の出方が悪くなったりする方も多かったようです。 給湯器が凍ってしまった場合は、何もせずに、凍結が収まるまで待つしかないです […]

続きを読む
お客様の声
塩釜市芦畔町のお客様、『畳ベリ・マリオット20番』『 目せきおもて(畳の目が細かい畳おもて)』を使っての、畳の張り替え工事。

1.お客様からの要望 お客様から 20年使ってきた畳だけど、同じような畳ゴザを使って綺麗にしたい。 と言われました。 お客様の畳ゴザは目せき畳、というものを使われていました。 畳の目が細かく、丈夫な作りの畳ゴザです。 畳 […]

続きを読む
ブログ
塩釜市旭町のアパートに、新規で障子の建具を作りました。

塩釜市に住まわれている大家さんから こちらのアパートは古いし、誰も住まないけど、倉庫にして使いたい との連絡がありました。 築50年になるアパートですが、「倉庫でお借りしたい」という方がいらっしゃるようでした。 ただ「水 […]

続きを読む
ブログ
仙台市泉区紫山のリフォーム工事に、人気のヘリなし畳をセキスイMIGUSAで納品しました。

1.セキスイMIGUSAについて セキスイMIGUSAについてですが、いくつかの特徴があります。 それがこちらです。 天然のイグサとは違う特徴があり、現在のデザイン性重視のお家にも合わせることができます。 2.納品事例 […]

続きを読む
ブログ
畳工事:新築のお家に15ミリのヘリなし畳、健やかおもて、ダイケン清流・栗色12番を納品しました。

1.新築の家に畳はあるの? 先日、新築のお家に畳を納めさせていただきました。 2階の一角に畳を敷くお家でした。 こちらが畳を敷く前です。 2階のスペースに敷くようになっていました。 また、2階ということもあり「薄いタイプ […]

続きを読む
ブログ
畳工事・畳のおもて替え、名取市のお客様。
熊本産畳おもてで張り替え、畳ベリ・ストリーム10番で施工。

1.畳の替え時はいつ? 名取市のお客様から、ご紹介をいただきました。 マンションにお住まいのお客様です。 畳を使い続けていたら、畳の中の糸が出てきたり、どうしようか。 とずうっと考えていらっしゃったようです。 畳が擦り切 […]

続きを読む
ブログ
畳のワークショップ

自分だけの畳を作りたい 畳といえば、お部屋に敷いている物しか浮かびませんが、近年、フィギュアを置く台として人気があるものもあります。 また、「自分で畳を作ってみたい」という方も増えています。 お家に敷いてある畳を1から作 […]

続きを読む
ブログ
リフォーム工事・キッチンの入れ替え、仙台市泉区鶴ヶ丘のお客様。

ここ2、3年の間年度末近くになると地震が起きていました。 その度に、お家の修繕をする方もいらっしゃいます。 今回は泉区に住んでいるお客様からキッチンの入れ替えをして欲しい というご依頼でした。 泉区の鶴ヶ丘という地域はあ […]

続きを読む